立川 談志

提供:onayami

立川談志

・「よく覚えとけ。現実は正解なんだ。
  時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。
  現実は事実だ。
  そして現状を理解、分析してみろ。
  そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。
  現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。
  その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿と云う」(立川談志)

 修業とは、不合理、矛盾に耐えること(立川談志)

 落語は業の肯定、他の芸は業の克服(立川談志)
 落語は忠臣蔵の四十七士じゃなくて、逃げちゃった残りの赤穂浪士二百五十三人が、どう生きるかを描くもんだ(立川談志)